「お客様との継続的なお付き合い」これこそが今の仕事のやりがいです 井田 政志 IDA MASASHI ピーズセントラル不動産販売 稲毛店

売買仲介営業と不動産買取再販営業が主な業務となります。
土地・一戸建て・マンションなどの
不動産売却を考えているお客様と、
不動産の購入を検討しているお客様との橋渡し役となります。
双方のご要望を最大限に実現できるよう提案・サポートいたします。
また自社で様々な不動産を買い取ります。
買取後の再販方法は営業担当の自由裁量。
多彩な不動産サービスを手掛ける当社だからできる、
しっかりと利益の出る方法で販売することが可能です。

安定している大企業よりも、
まだまだ自分たちの力で伸ばしていけそうな会社を探していました。
とはいえ、数十人規模の勢いだけの会社では、一つ何かが崩れれば、全部がダメになってしまう危うさもあります。
私自身、自分の年齢を考えた時に勢いだけではなく安定感も欲しいというのが本音でした。
当社の売買営業部門は若い人が多くベンチャー感もありますが、他の部署や上席たちは年齢層がバラバラ。
さまざまな世代の人たちがいろいろな目線を持って集まっている会社という印象を受けました。
入社してみると若い勢いと経験豊富な人たちがうまく混ざり合って、会社が成長しているように思います。
仕事を通じてお客様との信頼関係という名の「貯金」が出来ることです。
「継続して売上を上げられるのか」という不安は誰しもあるかと思いますが、当社では自社で構築したデータベースがあり、顧客との取引情報などはすべて共有しています。
そのため効率的な営業活動ができるのが特徴。
一度、お客様と信頼関係が築ければ、何件も買い増ししてくださったり、時にはお知り合いの方をご紹介してくださったりと。
経験を積む程、取引するお客様が増え、新規開拓の割合が減っていきますから数字は自然に上げやすくなります。
「お客様との継続的なお付き合い」これこそが今の仕事のやりがいです。

不動産の営業職というと、第一に「不動産の知識が必要」と思われがちですが、じつはそうではありません。
会話の中で、お客様が何を考えていらっしゃるのかをキャッチして、柔軟に対応していくことが一番大切です。
人と話をしたり、人の話を聞くことが好きな人なら、難しいことではありません。
不動産の知識やスキルは、色々な取引を経験する中で、徐々に身についていくものです。
当社は異業種からの転職者が多いので、自分たちが教わってきたことを新しく入ってきた人に伝える風土があります。
また不動産売買は扱う金額が大きいうえに、インセンティブの割合がきちんと決まっていて、全員に平等なチャンスがあります。
だから「頑張りの見合った給料が欲しい」という人にもピッタリの仕事です。
事実「年収が前職の2~3倍になった」という社員も多数。
高い報酬を手にできる場所かどうかは会社選びが大きなポイントです。
その点、当社ならあなたの頑張りが給与の額にきちんと反映されます。